環境? なにが‥

日本製紙、王子製紙、大王製紙が日本の三大製紙会社です。
私が社会人になって入ったのが大日本セロファンでした。
セロファンもパルプを原料にして抄造して透明のセロファンにします。
昭和8年に大阪セロファン商会として創業、昭和24年大阪セロファン株式会社設立。
製紙会社にもいろいろあって、いま仕事にしている印刷と切っても切れない関係にある「紙」ですが、それが発明されたのは、中国の後漢時代の官廷の役人だった蔡倫という人が、木の皮や麻などの植物繊維を砕いて抄いたのが始まりらしいです。
それまでは竹簡や木簡に書いたものが発見されて、考古学者が解説しているのを見ます。
日本の紙は和紙と呼ばれて、繊維がしっかりしていて長い保存にもできるので官庁などの書類には態々使うようにしていました。

化学が面白そうだからと入ったセロファンだったけれど、やっぱり機械に未練があって、静岡の鉄工所に入って印刷機械メーカーとなっていくので、印刷と関わった。
全国の印刷屋を見て回るうちに母親が亡くなったので、帰省して印刷屋をはじめて親父が亡くなるまで一緒に過ごせたのも今思えば良かったと。
なんでか知らないが、CO2が地球温暖化の原因だという可笑しな議論となり、古紙を混ぜたものでないと駄目ということになり、書類だけでなく封筒までも古紙を混ぜていないと使われなくっている。
だからクラフト紙の封筒も破れやすくなっている。

自動車もEV推奨となっているがバッテリーの寿命を考えたら決してエコではない。
CO2を自動車よりたくさん排出する飛行機、ジェット機は燃料効率から考えると輸送の効率が悪すぎる。
頭の中でしか考えないバカが世の中を牛耳っている。
アホな政治家が踊る国がニッポンなのである。

user.png ランクル time.png 2024/03/13(Wed) 13:00 No.45
Re: 環境? なにが‥

長い人生にはいろんなことがあるもんです。
悲しいこと、嬉しかったことは数え切れないが、思い出しても仕方がないと振り返さないことにしているがやはり心の中では蘇る。

まぁ、社会人の第一歩だった大日本セロファンは、僅か2年間だけれど思い出す。
若いのに希望退職に応募できたのは主任が、オマエも辞めて新しい道へ行けと言われて、特別の退職金(30万:そのころなら今の10倍ちかいかなぁ)を4ヶ月しないのに使い果たして新聞の求人で静岡へ。
清水次郎長のお蝶さんの生家の鉄工所。

大日本セロファンは、日本マタイ株式会社が再建していまも残っている。
日本マタイは包装容器を製造販売する会社で、 いまはレンゴーという超デカイ企業の完全子会社となっている。
大日本セロファンのときにいた九州大学出だっかの渡邊という方は、製紙会社の専務までやったというから驚いた。
まだ日本が高度成長期の頃でしたから、みんな夢がありました。

ここ10年ぐらいのうちに日本が凹んでいくのを身を持って体験している。
私のヨメは春になると、ワラビやタラの芽を採りに南辺山にいきます。
もう少し暖かくなったら、高い山から南あわじ市を眺めてみようと思っています。
user_com.png ランクル time.png 2024/03/13(Wed) 20:50 No.46
Re: 環境? なにが‥

北陸新幹線の金沢―敦賀間が延伸開業しました。
年明けとともに能登半島地震が起きて、マスコミは観光需要の回復に期待がかかるなどというけれど、そんなに単純、簡単なもんではない。
いまの社会は、楽な方に楽な方に向かう、川島英五の天秤ばかりのように、重たい方に傾くのだ。

自民党の安倍晋三に傾いた政治を見ても判るように、大都会一極集中が証明している。
この度の北陸新幹線延伸で、大日本セファンに入ってはじめての夏に、四人で若狭湾の小浜へ3日間のキャンプを思い出しました。
全国から集まった中で、なんとなく気が合う者どおしが繋がるというのには理由があるんでしょうねえ。
そいつ等とは二年間の付き合いで、私だけが希望退職に応募して別れてしまいました。
九州や下関に出張したとき、宇部にいる奴に会いにいってネグリジェサンでぎょうさん楽しませてもらいました。
噂では亡くなった奴もいたり、まぁこの年だからなぁ。

たしか二年に一度、ダイヤ改正があるので仕事柄、時刻表は必ず買いました。
鉄道の旅は、月刊雑誌、文藝春秋とか小説新潮などですが、そういうのからテレビドラマになったり映画になっていくのも嬉しかったですねぇ。
私はスケベなくせに、小説や映画のソレは見ません。
こっそり一人で家の中で見るのが‥‥‥‥‥‥(^o^)

ほんとうに今の日本だけでなく世界がヤバイことになっています。
その何が原因かと考えると、経済がどんどん悪くなっていっているのだろうと思います。
政治家や役人、上級職の犯行の種類と比べて、犯罪の種類が違いすぎる。
携帯電話で点と点のつながりではなく、線路を伝って人間同志の交流が大事だと思うのだけれど、オッさんなんじゃソレ言われるんだわ。
user_com.png ランクル time.png 2024/03/17(Sun) 00:24 No.47
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -