[HOMEへ戻る]
[TOPへ戻る]
[日記を書く]
[一覧表示]
テキストのみ書き込み
画像アップロード有り
2015 年 10 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2015 年 09 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2015年10月29日
懲りないていうか・・・それでも再稼働・・・
さらに・・・続きます。
東日本大震災の福島原発事故の影響が本格的に出るようになったら・・・・
これだけの病気が、放射線に被曝してから何十年も経ってから出てくるのが、被ばくの恐ろしいところなのです。
原爆投下の凄まじい破壊力が印象に残るが、原発事故も放射線の影響は同じなのです。
半減期が30年と長いセシウム137で見ると、福島原発事故は広島に投下された原爆の100倍以上のセシウムを放出しているのをご存知でしょうか。
原爆と原発事故の・・・・
2015年10月29日、原爆症認定訴訟、東京地裁でまた原告全員勝訴です!
広島や長崎に投下された原爆で被爆した17人が原爆症と認められないのは不当だとして、
本人や遺族計19人が、国を相手に認定申請の却下処分の取り消しを求めていたのですが、
増田稔裁判長は、17人全員を原爆症と認め、却下処分を取り消しました。
宮武嶺弁護士のブログ9l
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake
ホーム
[
cgi-down
]