直流器具を作ってみよーーっと

発電所で作られた電気は、家庭に届くときには100Vになっている。
遠くへ送るときは、高圧線でおくるには交流の方がいいらしい。
しかしソーラーで作った電気は直流なので、インバーターを経て交流にして動かせることが判った。
しかし交流にするときに、ロスを出すというバカなことをしているのだと思いました。
とりあえずソーラーからコントローラーなどを使って12Vを得て、バッテリーに蓄電できた。
12Vだからモーターにしても小さい力しか出ないのかと考えるけれど、ギアドモーターというのがあって、ギアを使って力持ちのモーターもある。
電車を例にしても、架線とレールに直流が流れて乗客を乗せて走っている。
それでは、家電も電車と同じように使うことができるのか?
もちろんパソコンやテレビなどはすでに直流だから、エアコンや冷蔵庫、洗濯機といったものはあるのだろうか?
通販shopにはあったけれど、また余計なものを買ってと鬼の眼んが(^o^)

ならば、そんな家電までとはいかないけれど、ドライフルーツ器なら作れるかもしれないと(^o^)

秋月電子通商に注文しました。
【ご注文明細】
 1.【P-15740】波動スイッチ DS-850K-S-ON
  価格:¥100 × 数量:3 = 合計:¥300

 2.【P-03775】6Pトグルスイッチ 2回路2接点 パネル取付用
  価格:¥110 × 数量:3 = 合計:¥330

 3.【P-11650】アルミ箔フレキシブルヒーター A5サイズ
  価格:¥1,850 × 数量:1 = 合計:¥1,850

 4.【K-06624】温度センサースイッチキット
  価格:¥350 × 数量:1 = 合計:¥350
  
この中で、アルミ箔フレキシブルヒーターは面白そうだけれど、どんな風に取り付けるのかなぁ?
  
USBファンやランプなどはガラクタの中を探せばあるだろう。

user.png ランクル time.png 2023/03/06(Mon) 14:05 No.103
Re: 直流器具を作ってみよーーっと
>アルミ箔フレキシブルヒーターは面白そうだけれど、どんな風に取り付けるのかなぁ?

ランクルさん安全対策忘れてませんか?
バッテリーから出力されて電源入れるスイッチまでの間にヒューズ入れないとまさかの火災になったら大変ですよ。
サーモだって壊れるんですからね。
user_com.png おたけ time.png 2023/03/06(Mon) 20:08 No.104
Re: 直流器具を作ってみよーーっと

とにかく12Vで使えるヒーターですから、そしてサーモスタットと連動できるか‥‥‥‥はわからんけれど

昨日のヒーターが届きました。
これなら乾燥機に使えそうなので、今日はA6サイズのを注文しました。
アルミ箔フィルムヒーター A6サイズ
  価格:¥1,180 × 数量:3 = 合計:¥3,540
user_com.png ランクル time.png 2023/03/07(Tue) 16:25 No.105
Re: 直流器具を作ってみよーーっと
106こんなの買いました。

DC 12V LEDサーモスタット デジタル温度コントローラー
DiyStudio W1209-WKミニ制御温度計
-50℃から110℃までの設定ができるらしい。

【設定方法】:「SET」ボタンを押すとディスプレイの温度が点滅し、「SET」(「+」)ボタンまたは「℃/?」(「-」)ボタンを押して希望の温度を設定します。
戻りを確認するために3秒間待ちます。
「SET」ボタンを5秒間長押ししてメニュー機能P0?P8に入り、「SET」(「+」)ボタンまたは「℃/?」(「-」)ボタンを押して選択し、同時に「SET」・「℃/?」ボタンで選択を確定します。
【表示灯】:点滅は冷暖房起動遅延機能を示します。常時点灯は、リレーが機能していることを示します。センサーエラーの場合は「LL」、測定範囲を超えた場合は「HH」、高温アラームの場合は「---」。

ひとあし先にアルミ箔フィルムヒーターが着いていますので、どう設置しようか考えています。
電力(電源)はソーラーだけにするつもりですが、24時間もつかなぁと‥‥‥‥

イチジク乾燥機(自作)には正栄株式会社のサーモスタット(30~93℃)を使っていますが、5千円ちかくします。
このたび買った DC 12V LEDサーモスタットは1個 899円です。
まだ使えるかどうか分からないのに3個も買ってしまいました(^o^)

user_com.png ランクル time.png 2023/03/09(Thu) 15:11 No.106
Re: 直流器具を作ってみよーーっと
アルミ箔フィルムヒーターと DC 12V LEDサーモスタット計画は失敗に終わりました。

当然でしょうねえ。
温度は確かに出ますが、エネルギーというのは力ですから、熱量がなければ使い物になりません。
というわけで、悪戦苦闘したけれど断念しました。
アルミ箔に電流を通すと熱が出る。
それは細いステンに電流を通して発泡スチロールカッターを作ったのと同じ理屈で、物珍しいことではなかった。
ステンより使いにくいのは、導線をつなごうとしても難しい。
半田コテの熱では溶けるしホンマに困りました。

そういうことで、直流12Vにニクロム線を透すとどのぐらい熱が出るのか実験しながら時間の消費。
そんなことをしている余裕もないのに、短いニクロム線で温もることがわかりました。
これがホントのヌクモル線(^o^)

短いニクロム線を何本も並列にすれば欲しい温度がでると思います。
それがソーラーから得たバッテリーでも可能かなどの課題が残りますが、イチジク収穫時期までまだ間があるから。
あーーWBCは見なければならんし(^_^)
user_com.png ランクル time.png 2023/03/12(Sun) 23:07 No.107
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -