HOME | 世の中にダニという生き物がいるという現実 (怒) |
全国の様々な地域で、自分たちが住むマチを良くしたいと活動している人々たちがたくさんいます。 様々な 問題の本質を見極め、社会に対する志と、広い視野・深い知恵をもった人材の必要性を感じます。 そこでコンプライアンスという考え方 『法令遵守』のことですが、人々が幸せな社会を作っていく中で、法律や条例を遵守することは当たり前のことです。 法律は完璧ではなく不完全なもので、社会の要求や期待の全てを満たすものではありません。 そのため、解釈がわかれたり、その不完全を補うために新しい法律が作られます。 人々が幸せに暮らせるために、国民は納税します。 それは社会を良くするために使われるのが原則です。 社会整備や福祉、教育などに使われ、その配分は政治家や公務員などによって、計画的に使われるものです。 簡単に言うと、国民から預かった税金を人々が幸せになるように使うというのが政治なのです。 ところが困ったことに、政治家やそこにすり寄っていく者たちが、先に取り分をのけておいてやっているのが最近の政治のように見えるから腹が立つ。 |
|
| [管理] |