同級生とはいいもんだ
終戦の年に生まれたランクルですが、世の中は戦後の焼け野原状態でしたが、貧しい中でものびのび生きてきました。
学校から帰ると、カバンを置いて一目散に近くの海へ。
そこには大人の監視人などいない。
それでも水難事故はありませんでした。
自転車屋でスポークの部品を貰って、自作のヤスを持って海辺のハンターに早変わり(^_^)
海から帰るとヤマモモ採りとなる。
木上でおおまく食って口の中はムセサキ色。
ほんまにええ時代でありましたて。
イジメなんて言葉さえなかった。
同窓会「同級生っていいもんだねぇ」という掲示板です。
小中学生時代から高校生時代の多感な頃、親や兄弟とは違うものがあります。
波戸賢一(ハンドル名 ランクル)
学校から帰ると、カバンを置いて一目散に近くの海へ。
そこには大人の監視人などいない。
それでも水難事故はありませんでした。
自転車屋でスポークの部品を貰って、自作のヤスを持って海辺のハンターに早変わり(^_^)
海から帰るとヤマモモ採りとなる。
木上でおおまく食って口の中はムセサキ色。
ほんまにええ時代でありましたて。
イジメなんて言葉さえなかった。
同窓会「同級生っていいもんだねぇ」という掲示板です。
小中学生時代から高校生時代の多感な頃、親や兄弟とは違うものがあります。
波戸賢一(ハンドル名 ランクル)
この掲示板の使い方
この掲示板の使い方
Joyful Note(KentWebさん)の掲示板(cgi)を使わせていただいてます。
公序良俗(公の秩序又は善良の風俗の略。)に反することのないよう、有意義なネットワークライフを楽しみましょう。
簡単な掲示板の使い方は以下の通りです。
「トピックス」
既に投稿されているメッセージです。
掲示板に入ると「投稿」画面が現れますが、そこに新たにメッセージを投稿してもいいのですが、既存の書き込みに返信(レスポンス)する場合は「トピック」をクリックすると既存のメッセージのタイトルが現れます。
それにコメントする場合は、上部に「返信投稿」というのがありますから、普通の投稿と同じようにして書き込みできます。
「投稿」
返信の場合も画像など大きなファイルを扱うことができます。
書き込みや添付ファイの準備ができたら「暗証キー」と「画像認証」を入力してOKです。
「暗証キー」は自分専用のものになりますから、メモっておくと他の投稿の場合も訂正などする場合いいですよ。
「画像認証」はスパム対策ですので、毎回表示されているものを入力します。
「アルバム」
画像だけを一覧表示するアルバム機能がとても便利です。
「留意事項
この掲示板を利用する上での利用規定です。必ず目を通しておいて下さい。
記事の保持数には限界もありますが、アップロードできるファイル形式、容量などは最初に目を通して置いすてください。
「検索」
キーワードから過去の投稿記事の簡易的な検索をすることができます。
キーワードはスペースで区切って複数指定することができます。
「過去ログ」
過去ログの自動生成をしています。
過去ログの保存対象は記事のみで、添付ファイルは保存しません。
「管理」
運営者専用ですのでユーザーは使えません。
「ホーム」
これをクリックすると当ホームページのトップ画面に戻ります。
それでは有意義なネットワークライフをお過ごしくださいませ。
ランクル lancru@gol.com
この掲示板の使い方
Joyful Note(KentWebさん)の掲示板(cgi)を使わせていただいてます。
公序良俗(公の秩序又は善良の風俗の略。)に反することのないよう、有意義なネットワークライフを楽しみましょう。
簡単な掲示板の使い方は以下の通りです。
「トピックス」
既に投稿されているメッセージです。
掲示板に入ると「投稿」画面が現れますが、そこに新たにメッセージを投稿してもいいのですが、既存の書き込みに返信(レスポンス)する場合は「トピック」をクリックすると既存のメッセージのタイトルが現れます。
それにコメントする場合は、上部に「返信投稿」というのがありますから、普通の投稿と同じようにして書き込みできます。
「投稿」
返信の場合も画像など大きなファイルを扱うことができます。
書き込みや添付ファイの準備ができたら「暗証キー」と「画像認証」を入力してOKです。
「暗証キー」は自分専用のものになりますから、メモっておくと他の投稿の場合も訂正などする場合いいですよ。
「画像認証」はスパム対策ですので、毎回表示されているものを入力します。
「アルバム」
画像だけを一覧表示するアルバム機能がとても便利です。
「留意事項
この掲示板を利用する上での利用規定です。必ず目を通しておいて下さい。
記事の保持数には限界もありますが、アップロードできるファイル形式、容量などは最初に目を通して置いすてください。
「検索」
キーワードから過去の投稿記事の簡易的な検索をすることができます。
キーワードはスペースで区切って複数指定することができます。
「過去ログ」
過去ログの自動生成をしています。
過去ログの保存対象は記事のみで、添付ファイルは保存しません。
「管理」
運営者専用ですのでユーザーは使えません。
「ホーム」
これをクリックすると当ホームページのトップ画面に戻ります。
それでは有意義なネットワークライフをお過ごしくださいませ。
ランクル lancru@gol.com
まだわからないて
おたけさん ゴメンね
先日から掲示板が可笑しくなって、新しいものと入れ替えようと苦労しています。
サーバーのパールの置き場所が変わったんではないかと思うんですが、cgiの最初の行を直したんですがうまく行かないのい゛新しく入れ直しています。
私は双方向のやり取りがネットのいいところだと思っているのです。
そして画像も含めてです。
cgiはフリーのしか使えず、それを改造して動画もアップできるようにしていましたが残念でなりません。
とにかく何とか似たようなものに復活させようと苦労しています。
先日から掲示板が可笑しくなって、新しいものと入れ替えようと苦労しています。
サーバーのパールの置き場所が変わったんではないかと思うんですが、cgiの最初の行を直したんですがうまく行かないのい゛新しく入れ直しています。
私は双方向のやり取りがネットのいいところだと思っているのです。
そして画像も含めてです。
cgiはフリーのしか使えず、それを改造して動画もアップできるようにしていましたが残念でなりません。
とにかく何とか似たようなものに復活させようと苦労しています。
この掲示板のこと
この掲示板(知的好奇心)はJoyfulNote(Ver: 11.23)使わせて頂いていてます。
ずっと以前から Joyful Noteのお世話になっています。
今回のバージョンは、スマホ画面にも対応したというので何とか動くようにしなければならないと思っていますが、まだ序の口ですが投稿と返信がて゜きそうえになにったような気がしていいます。
スパム対策用に画像認証機能を使用することができます。
全画面テンプレート式のため、レイアウトやデザインを自由に修正することができると説明されていますが何のことしかよくわかりませんが、やっていくうちに判るでしょょうね。
一応管理者ということになりますが、本当に頼りないですが頑張りますのでこれからもよろしく。
ずっと以前から Joyful Noteのお世話になっています。
今回のバージョンは、スマホ画面にも対応したというので何とか動くようにしなければならないと思っていますが、まだ序の口ですが投稿と返信がて゜きそうえになにったような気がしていいます。
スパム対策用に画像認証機能を使用することができます。
全画面テンプレート式のため、レイアウトやデザインを自由に修正することができると説明されていますが何のことしかよくわかりませんが、やっていくうちに判るでしょょうね。
一応管理者ということになりますが、本当に頼りないですが頑張りますのでこれからもよろしく。
UPの練習です
Re: UPの練習です
おたけさん ゴメンね
先日から掲示板が可笑しくなって、新しいものと入れ替えようと苦労しています。
サーバーのパールの置き場所が変わったんではないかと思うんですが、cgiの最初の行を直したんですがうまく行かないのい゛新しく入れ直しています。
私は双方向のやり取りがネットのいいところだと思っているのです。
そして画像も含めてです。
cgiはフリーのしか使えず、それを改造して動画もアップできるようにしていましたが残念でなりません。
とにかく何とか似たようなものに復活させようと苦労しています。
先日から掲示板が可笑しくなって、新しいものと入れ替えようと苦労しています。
サーバーのパールの置き場所が変わったんではないかと思うんですが、cgiの最初の行を直したんですがうまく行かないのい゛新しく入れ直しています。
私は双方向のやり取りがネットのいいところだと思っているのです。
そして画像も含めてです。
cgiはフリーのしか使えず、それを改造して動画もアップできるようにしていましたが残念でなりません。
とにかく何とか似たようなものに復活させようと苦労しています。