日頃の努力が・・・・
途中から見たんですが、WBC強化試合 日本対オーストラリアやっている。
日本のプロ野球は一流で、元祖アメリカを凌ぐぐらいになっている。
世界を見れば、キューバや台湾、韓国も世界でどことでも対戦できるほど実力を上げている。
いま侍ジャパンの相手はオーストラリアですが、忘れたけれど日本のプロ野球で活躍した選手や監督が野球普及に行っていたというのを聞いたことがある。
プロ野球選手は、契約金や年棒などから、お金だけかと思いがちだけれど、監督や重鎮のコーチを見ていると紳士だなぁと思う。
オッチョコチョイというかパフォマーみたいにみえるけれど新庄剛志もなかなかのもんやと思います。
そういうのを考えていると、淡路瓦なども屋根には焼き物の「瓦」がイチバンやという普及の努力がいつかは実を結ぶんだと思うのだがなぁ。
日本のプロ野球は一流で、元祖アメリカを凌ぐぐらいになっている。
世界を見れば、キューバや台湾、韓国も世界でどことでも対戦できるほど実力を上げている。
いま侍ジャパンの相手はオーストラリアですが、忘れたけれど日本のプロ野球で活躍した選手や監督が野球普及に行っていたというのを聞いたことがある。
プロ野球選手は、契約金や年棒などから、お金だけかと思いがちだけれど、監督や重鎮のコーチを見ていると紳士だなぁと思う。
オッチョコチョイというかパフォマーみたいにみえるけれど新庄剛志もなかなかのもんやと思います。
そういうのを考えていると、淡路瓦なども屋根には焼き物の「瓦」がイチバンやという普及の努力がいつかは実を結ぶんだと思うのだがなぁ。
統一教会とはナニするもんや
宗教法人法は、信教の自由を尊重する目的で、宗教団体に法人格を与えることに関する日本の法律。所管官庁は文化庁。最終改正は2019年(令和元年)12月12日法律第71号。
宗教法人には、3人以上の責任役員を置き、そのうち1人を代表役員とする(法第18条)。
代表役員又は責任役員の職務を代行する者が必要な場合は、代務者を置く(法第20条)。
代表役員又は責任役員について、利益相反による除斥が必要な場合は、仮代表役員又は仮責任役員を置く(法第21条)。
代表役員、責任役員、代務者、仮代表役員又は仮責任役員の欠格事項は、①未成年者、②心身の故障によりその職務を行うに当たって必要となる認知、判断及び意思疎通を適切に行うことができない者、③禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者が該当する(法第22条)。
--- ウィキペディアより---
宗教法人の財産処分を行う場合は、その行為の少なくとも1か月前に、信者その他の利害関係人に対し、内容の要旨を示して、公告しなければならない(法第23条)。
宗教法人の境内建物若しくは境内地である不動産又は財産目録に掲げる宝物について、公告に関する規定に違反した処分行為は、無効とする。但し、善意の相手方又は第三者に対しては、その無効を以って対抗できない(法第24条)。
役員名簿、財産目録等を作成し、法人の事務所備え置くことが義務付けられ(法第25条第1項、第2項)、信者等の利害関係人には原則閲覧させる必要があり(法第25条第3項)、かつ所轄庁への提出を要する(法第25条第4項)。
ーーーーーーーーーー
国会の審議やマスゴミは統一教会で騒いでいるけれど、ナニも難しい問題ではない。
宗教法人法は、ひとつの法人であって法人格を与えることで、監督官庁に法人としての報告の義務がある。
日本では遣唐使いらい仏教が信仰のひとつだけれど、お寺の住職の個人のものではない。
住職は赴任してきた駐在所のおまわりさんみたいな存在で、宗教法人の代表理事ではあるけれど、責任役員(理事)の議論によって物事が行われる。
理事は、檀家から選ばれた代議員でもある。
もう一度基本に帰って考えてみれば判る簡単なはなしである。
国会議員の歳費は、こういうところが無駄や!
宗教法人には、3人以上の責任役員を置き、そのうち1人を代表役員とする(法第18条)。
代表役員又は責任役員の職務を代行する者が必要な場合は、代務者を置く(法第20条)。
代表役員又は責任役員について、利益相反による除斥が必要な場合は、仮代表役員又は仮責任役員を置く(法第21条)。
代表役員、責任役員、代務者、仮代表役員又は仮責任役員の欠格事項は、①未成年者、②心身の故障によりその職務を行うに当たって必要となる認知、判断及び意思疎通を適切に行うことができない者、③禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者が該当する(法第22条)。
--- ウィキペディアより---
宗教法人の財産処分を行う場合は、その行為の少なくとも1か月前に、信者その他の利害関係人に対し、内容の要旨を示して、公告しなければならない(法第23条)。
宗教法人の境内建物若しくは境内地である不動産又は財産目録に掲げる宝物について、公告に関する規定に違反した処分行為は、無効とする。但し、善意の相手方又は第三者に対しては、その無効を以って対抗できない(法第24条)。
役員名簿、財産目録等を作成し、法人の事務所備え置くことが義務付けられ(法第25条第1項、第2項)、信者等の利害関係人には原則閲覧させる必要があり(法第25条第3項)、かつ所轄庁への提出を要する(法第25条第4項)。
ーーーーーーーーーー
国会の審議やマスゴミは統一教会で騒いでいるけれど、ナニも難しい問題ではない。
宗教法人法は、ひとつの法人であって法人格を与えることで、監督官庁に法人としての報告の義務がある。
日本では遣唐使いらい仏教が信仰のひとつだけれど、お寺の住職の個人のものではない。
住職は赴任してきた駐在所のおまわりさんみたいな存在で、宗教法人の代表理事ではあるけれど、責任役員(理事)の議論によって物事が行われる。
理事は、檀家から選ばれた代議員でもある。
もう一度基本に帰って考えてみれば判る簡単なはなしである。
国会議員の歳費は、こういうところが無駄や!
Re: 統一教会とはナニするもんや
宗教法人
統一教会問題で大騒ぎしています。
新興宗教でなく先祖代代々から続いている真言の寺も法華のお寺も宗教法人です。
お寺という宗教団体が国の法律により法人格をもったものです。
この法律が「宗教法人法」(昭和26年)です。この法律により、法人格をもつときは、人間と同じように、自分の意志で行動できるようになります。
宗教団体が宗教法人となることにより、
①宗教法人である寺院が財産をもてる。宗教活動をすすめるうえにはどうしても財的な基盤が必要です。檀信徒が提供(寄付)した浄財等を物的基盤として、境内地や境内建物が宗教法人のものであり、これが基本財産となっています。これは、お寺の財産は住職のものでも、檀信徒(檀家)のものでもなく、法人の財産ということです。
ここら辺が文鮮明一族のものではない。
②法人財産に対して税法上の優遇措置が講じられる。お寺の土地や建物などに課せられている固定資産税は、宗教法人が、宗教活動のために使用する境内建物および境内地については非課税です。たとえば、檀信徒用の参詣駐車場については非課税ですが、寺の土地で月極め駐車場をすれば、課税対象となります。
③宗教法人であると国により公認され、広く社会的に公認される。宗教団体が宗教法人であることを行政庁が認知したという行政行為は、法人法で定める正しい手続きで所轄庁が確認し証明することとなり、社会認知されることになる。
聖・俗の二面を持つ団体です。
宗教法人法は、宗教上に関する事項を規定しておりません。それは、憲法第20条で、信教の自由と共に政教分離を規定してます。この大原則にもとづき宗教法人法は制定されており、国家は、宗教団体に対して、どのような形においても調停したり干渉したりすることができません(宗教法人法第85条)。これは国が宗教上の特性および慣習を尊重し、信教の自由を妨げることができないように留意する趣旨からくるものです(宗教法人法第84条)。憲法の趣旨からくる尊重・自由の聖域と、法人法の趣旨からくる団体規則の俗域との二面性をもってます。お寺は、この「宗教法人法」の規定に従い、その取り決めにより、各寺院が「寺院規則」を制定し、適正に行い、憲法に保障される聖域の部分は、規則を制定しその中で適正に活動しております。
つまり、お寺は、「宗教法人法」「寺院規則」を守り、「宗教法人法」で触れられない、「憲法」で保障された部分は「宗制」を守って運営していくのです。
お寺の運営は責任役員制度をとっています。
宗教法人法であるお寺の運営は、法人制度趣旨の公共性と政教分離にもとづいて責任役員制度をとっています。責任役員制度とは、責任役員が宗教法人の事務決定機関となり、宗教法人の管理運営の事務を行うというものです。宗教法人のお寺には、3人以上の責任役員が置かれ、そのうち1人を代表役員とするというのが、宗教法人法の規定です(宗教法人法第18条第1項)。曹洞宗の場合、代表役員の選定には、お寺の住職が就き、代表役員が責任役員の選定をすると「宗制」に制定されてます。
役員の善意管理義務
法人役員は、法人の意志を決定し、事務を処理する重要な役割をになってます。この役員は民法上の委任契約による受任者の地位を有します。法人と役員の関係は、法人との間で「就任してください」-「就任しましょう」という両者の意志合致があり、委任(正確には事務処理の委任ですから準委任)関係が確定します。
民法は、受任者の義務として、「受任者ハ委任ノ本旨ニ従イ善良ナル管理者ノ注意ヲ以テ委任事務ヲ処理スル義務ヲ負フ」(第644条)と定め、この規定は、「法律行為ニ非サル事務ノ依託ニ之ヲ準用ス」(第656条)とされており、役員事務が法律行為に関係するか否かにかかわらず、その事務処理にあたっては、その委任の本旨に従った善良なる管理者の注意を尽くして処理にあたるべき義務があるのです。
とても難しいけど、とても重要なことです。このことを、寺院の役員さんが徹底することが、健全な運営だと思うのです。
住職対総代(檀家代表)の構図ができて、運営に支障が出ている法人の話をニュースでも見ますね。
統一教会の総代(理事)はどないなっているのかですね。
監督官庁は調べんかい。
家宅捜査はよせぇ!
統一教会問題で大騒ぎしています。
新興宗教でなく先祖代代々から続いている真言の寺も法華のお寺も宗教法人です。
お寺という宗教団体が国の法律により法人格をもったものです。
この法律が「宗教法人法」(昭和26年)です。この法律により、法人格をもつときは、人間と同じように、自分の意志で行動できるようになります。
宗教団体が宗教法人となることにより、
①宗教法人である寺院が財産をもてる。宗教活動をすすめるうえにはどうしても財的な基盤が必要です。檀信徒が提供(寄付)した浄財等を物的基盤として、境内地や境内建物が宗教法人のものであり、これが基本財産となっています。これは、お寺の財産は住職のものでも、檀信徒(檀家)のものでもなく、法人の財産ということです。
ここら辺が文鮮明一族のものではない。
②法人財産に対して税法上の優遇措置が講じられる。お寺の土地や建物などに課せられている固定資産税は、宗教法人が、宗教活動のために使用する境内建物および境内地については非課税です。たとえば、檀信徒用の参詣駐車場については非課税ですが、寺の土地で月極め駐車場をすれば、課税対象となります。
③宗教法人であると国により公認され、広く社会的に公認される。宗教団体が宗教法人であることを行政庁が認知したという行政行為は、法人法で定める正しい手続きで所轄庁が確認し証明することとなり、社会認知されることになる。
聖・俗の二面を持つ団体です。
宗教法人法は、宗教上に関する事項を規定しておりません。それは、憲法第20条で、信教の自由と共に政教分離を規定してます。この大原則にもとづき宗教法人法は制定されており、国家は、宗教団体に対して、どのような形においても調停したり干渉したりすることができません(宗教法人法第85条)。これは国が宗教上の特性および慣習を尊重し、信教の自由を妨げることができないように留意する趣旨からくるものです(宗教法人法第84条)。憲法の趣旨からくる尊重・自由の聖域と、法人法の趣旨からくる団体規則の俗域との二面性をもってます。お寺は、この「宗教法人法」の規定に従い、その取り決めにより、各寺院が「寺院規則」を制定し、適正に行い、憲法に保障される聖域の部分は、規則を制定しその中で適正に活動しております。
つまり、お寺は、「宗教法人法」「寺院規則」を守り、「宗教法人法」で触れられない、「憲法」で保障された部分は「宗制」を守って運営していくのです。
お寺の運営は責任役員制度をとっています。
宗教法人法であるお寺の運営は、法人制度趣旨の公共性と政教分離にもとづいて責任役員制度をとっています。責任役員制度とは、責任役員が宗教法人の事務決定機関となり、宗教法人の管理運営の事務を行うというものです。宗教法人のお寺には、3人以上の責任役員が置かれ、そのうち1人を代表役員とするというのが、宗教法人法の規定です(宗教法人法第18条第1項)。曹洞宗の場合、代表役員の選定には、お寺の住職が就き、代表役員が責任役員の選定をすると「宗制」に制定されてます。
役員の善意管理義務
法人役員は、法人の意志を決定し、事務を処理する重要な役割をになってます。この役員は民法上の委任契約による受任者の地位を有します。法人と役員の関係は、法人との間で「就任してください」-「就任しましょう」という両者の意志合致があり、委任(正確には事務処理の委任ですから準委任)関係が確定します。
民法は、受任者の義務として、「受任者ハ委任ノ本旨ニ従イ善良ナル管理者ノ注意ヲ以テ委任事務ヲ処理スル義務ヲ負フ」(第644条)と定め、この規定は、「法律行為ニ非サル事務ノ依託ニ之ヲ準用ス」(第656条)とされており、役員事務が法律行為に関係するか否かにかかわらず、その事務処理にあたっては、その委任の本旨に従った善良なる管理者の注意を尽くして処理にあたるべき義務があるのです。
とても難しいけど、とても重要なことです。このことを、寺院の役員さんが徹底することが、健全な運営だと思うのです。
住職対総代(檀家代表)の構図ができて、運営に支障が出ている法人の話をニュースでも見ますね。
統一教会の総代(理事)はどないなっているのかですね。
監督官庁は調べんかい。
家宅捜査はよせぇ!
Re: 統一教会とはナニするもんや
旧統一教会の被害者救済 4党が協議 今国会での法案成立目指す
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221021/k10013866041000.html
旧統一教会による高額献金などの被害者救済を図るため、自民党や立憲民主党など4党による協議会の初会合が開かれ、今の国会での必要な法案の成立を目指し、具体的な協議を始めることで合意しました。
まず詐欺師という宗教だったんだぜ。
世界平和のために唱えながらやってることが、罪を罪とも思わないで平気でいる。
正体を隠した伝道や、経済活動。文氏に送ったお金は、権力と贅沢三昧のために使われていたり、政治家への裏金となっている。
まず犯罪の証明から始めなけりゃ。
やってる風な政治ばかり(怒)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221021/k10013866041000.html
旧統一教会による高額献金などの被害者救済を図るため、自民党や立憲民主党など4党による協議会の初会合が開かれ、今の国会での必要な法案の成立を目指し、具体的な協議を始めることで合意しました。
まず詐欺師という宗教だったんだぜ。
世界平和のために唱えながらやってることが、罪を罪とも思わないで平気でいる。
正体を隠した伝道や、経済活動。文氏に送ったお金は、権力と贅沢三昧のために使われていたり、政治家への裏金となっている。
まず犯罪の証明から始めなけりゃ。
やってる風な政治ばかり(怒)
女子マラソンに思う
日付が変わりましたが、昨日の昼、女子駅伝大会が宮城でやっていましたね。
全日本実業団女子駅伝大会は、1992年の第3回から2003年の第14回までは伊弉諾神宮前から南淡町中央公民館前(現在の南淡公民館)までの6区間37 kmのコースであったが、2004年は、台風23号の影響で淡路島での開催が困難になったため中止となり、加古川市の加古川河川敷マラソンコースで行われました。
淡路での中止は台風23号だったから、復活するように働かない能タリン(アホ)でした。
県道や国道を使うイベントをすれば、その整備を末端の自治体がやることはなく、国や県がやる仕事なのだ。余計なことをすれば仕事が増えるという公僕がいる南あわじ市なのだ。
ああいうのがあれば道路も直せるし、ボランティアなども活躍して人が育つ。
昔と違って職員や住民が一緒になってやる事業がない。
住んでいる皆が参加をしながら町を作っていく。
私が辰美中のPTAをやっていた頃、校内一周の駅伝大会があって、警察へコースを申請にいったら、危ないから次からは止めてくれといわれたとか。
通学路なんだから危ないとはどういうこっちゃ。
危ないということは行政の怠慢の結果やと言うてやりました。
全国的に有名になっていた「うずしおマラソン」も無くなりました。
それはですねえ、前中田市長の選挙応援に流し目の良太郎を使ったことで、子供映画祭なんかと長年続いたうずしおマラソンを中止。ダンジリまつりなどに切り替えたりしやがった。
そのオマケにスギリョウの奥方の歌碑まで作りくさったのである。
オホホホ お口の下品なこと(^o^)
全国的いや世界的にもマラソンは大イベントになっています。
いまの市長はエライ官僚だったというが、まだそのリキリョウを見たことがない。
なんぞ見せたらんかい!
全日本実業団女子駅伝大会は、1992年の第3回から2003年の第14回までは伊弉諾神宮前から南淡町中央公民館前(現在の南淡公民館)までの6区間37 kmのコースであったが、2004年は、台風23号の影響で淡路島での開催が困難になったため中止となり、加古川市の加古川河川敷マラソンコースで行われました。
淡路での中止は台風23号だったから、復活するように働かない能タリン(アホ)でした。
県道や国道を使うイベントをすれば、その整備を末端の自治体がやることはなく、国や県がやる仕事なのだ。余計なことをすれば仕事が増えるという公僕がいる南あわじ市なのだ。
ああいうのがあれば道路も直せるし、ボランティアなども活躍して人が育つ。
昔と違って職員や住民が一緒になってやる事業がない。
住んでいる皆が参加をしながら町を作っていく。
私が辰美中のPTAをやっていた頃、校内一周の駅伝大会があって、警察へコースを申請にいったら、危ないから次からは止めてくれといわれたとか。
通学路なんだから危ないとはどういうこっちゃ。
危ないということは行政の怠慢の結果やと言うてやりました。
全国的に有名になっていた「うずしおマラソン」も無くなりました。
それはですねえ、前中田市長の選挙応援に流し目の良太郎を使ったことで、子供映画祭なんかと長年続いたうずしおマラソンを中止。ダンジリまつりなどに切り替えたりしやがった。
そのオマケにスギリョウの奥方の歌碑まで作りくさったのである。
オホホホ お口の下品なこと(^o^)
全国的いや世界的にもマラソンは大イベントになっています。
いまの市長はエライ官僚だったというが、まだそのリキリョウを見たことがない。
なんぞ見せたらんかい!
G7広島サミット
G7広島サミットは、2023年5月19日から21日まで広島で開催されます。
http://www.kantei.go.jp/g7hiroshima_summit2023/index.html
G7サミットでは、自由、民主主義、人権などの基本的価値を共有するG7首脳が一つのテーブルを囲みながら、
世界経済、地域情勢、様々な地球規模課題について、率直な意見交換を行います。
そんな難しいことをここに書くなと言われそう。
私のようなアホが考えることではないが、ウクライナ戦争を引き金にして、第三次世界大戦が始まるかも知れません。
過去の戦争のように長引かないと私は思っています。
始まったら一気に終わると。
その結果がどうなるかまで予想は見えません。
いつの間にやら我は八卦見か(^o^)
G7広島サミットは、2023年5月19日から21日まで広島で開催されます。
http://www.kantei.go.jp/g7hiroshima_summit2023/index.html
G7サミットでは、自由、民主主義、人権などの基本的価値を共有するG7首脳が一つのテーブルを囲みながら、
世界経済、地域情勢、様々な地球規模課題について、率直な意見交換を行います。
そんな難しいことをここに書くなと言われそう。
私のようなアホが考えることではないが、ウクライナ戦争を引き金にして、第三次世界大戦が始まるかも知れません。
過去の戦争のように長引かないと私は思っています。
始まったら一気に終わると。
その結果がどうなるかまで予想は見えません。
いつの間にやら我は八卦見か(^o^)
『ゆく川の流れ』
方丈記の原文を人の一生とみると確かにそうだ。
「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。」
「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。」
[添付]: 427285 bytes
あれから、あの日から
平成17年(2005年)1月 (南あわじ市誕生)
中央庁舎、緑庁舎、西淡庁舎、三原庁舎及び南淡庁舎においてそれぞれ開庁式が行われ、南あわじ市として業務がスタート。
その時の基本情報をPDFにして残してあった。
南あわじ市の基本情報:合併,駅,番地etc
南あわじ市[みなみあわじし]は全国564位(兵庫県内 18位)となる49,834[人]の人口を抱える兵庫県の都市である。
中田勝久市長で3期12年
守本憲弘市長は2期目途中ということだが・・・
市民の中には何をしたいのかよう判らない。
何もみえてこないのだと・・・・
執行部もタダなんかやっている風で・・・・(怒)
平成17年(2005年)1月 (南あわじ市誕生)
中央庁舎、緑庁舎、西淡庁舎、三原庁舎及び南淡庁舎においてそれぞれ開庁式が行われ、南あわじ市として業務がスタート。
その時の基本情報をPDFにして残してあった。
南あわじ市の基本情報:合併,駅,番地etc
南あわじ市[みなみあわじし]は全国564位(兵庫県内 18位)となる49,834[人]の人口を抱える兵庫県の都市である。
中田勝久市長で3期12年
守本憲弘市長は2期目途中ということだが・・・
市民の中には何をしたいのかよう判らない。
何もみえてこないのだと・・・・
執行部もタダなんかやっている風で・・・・(怒)
[添付]: 160081 bytes
Re: あれから、あの日から
Re: あれから、あの日から
生活ガイドcom というところがある。
その中の「南あわじ市:統計データ」を見る
http://www.seikatsu-guide.com/info/28/28224/1/
消滅へ驀進中やで
その中の「南あわじ市:統計データ」を見る
http://www.seikatsu-guide.com/info/28/28224/1/
消滅へ驀進中やで
Re: あれから、あの日から
私は昭和20年、敗戦の年に生まれたわが同級生は仲が良い。
四十年ぐらいも続いていた大阪でやっている「七夕会」という同窓会が、新型コロナウイルス騒動で中止になった。
毎年7月の第二日曜日に、待ち合わせは御堂筋の地下鉄難波駅を上がったところだ。
前の新歌舞伎座があったところだが、いまは玉姫殿などを運営するところがホテルとしてオープンしたとニュースで聞いて知っている。
まぁ世の中は時代と共に変わっていくものだ。わが故郷はバブル終焉、阪神淡路大震災から坂道を転がるように、みるみるうちに限界集落へ真っしぐらというところです。
学校出てから五十九年になる。
植木等なら 学校出てから六十年 スイスイスゥダララ‥‥と歌いたいところだ。
もうそろそろ終わってもいいかなと思うこともあるけれど、商売というものは勝手に始めても、終わるときにはそれなりに可愛がってもらった得意先もあり、無責任にヤメますとはいかない。
しかし田舎の役人たちゃ、定年になっても再雇用される者もおって、こんどは俺はワンランク上がれると思っていた若いもんが、あんな役立たずがまだ居座るんだと。
役人天国も エエ加減にせぃ!
余所ごとながら思っとります。
四十年ぐらいも続いていた大阪でやっている「七夕会」という同窓会が、新型コロナウイルス騒動で中止になった。
毎年7月の第二日曜日に、待ち合わせは御堂筋の地下鉄難波駅を上がったところだ。
前の新歌舞伎座があったところだが、いまは玉姫殿などを運営するところがホテルとしてオープンしたとニュースで聞いて知っている。
まぁ世の中は時代と共に変わっていくものだ。わが故郷はバブル終焉、阪神淡路大震災から坂道を転がるように、みるみるうちに限界集落へ真っしぐらというところです。
学校出てから五十九年になる。
植木等なら 学校出てから六十年 スイスイスゥダララ‥‥と歌いたいところだ。
もうそろそろ終わってもいいかなと思うこともあるけれど、商売というものは勝手に始めても、終わるときにはそれなりに可愛がってもらった得意先もあり、無責任にヤメますとはいかない。
しかし田舎の役人たちゃ、定年になっても再雇用される者もおって、こんどは俺はワンランク上がれると思っていた若いもんが、あんな役立たずがまだ居座るんだと。
役人天国も エエ加減にせぃ!
余所ごとながら思っとります。
Re: あれから、あの日から
話は変わるけれど、津井幼稚園の入園児が来年はゼロらしいね。
子供がゼロというのではなく、親が送り迎えして他園へ通わせている。
前に伊加利こども園と合併などという話などから不安定な気持ちになるのも判からんでもない。
地域経済と少子高齢化は大いに関係します。
世界中がウクライナ戦争だけでなく、アチコチで紛争が起きていることと大きく関係すると思いますが
どないすることも判らない。
アメリカもトランプみたいな無法者が大統領をしたり、また復活するかも知れないと
ムチャクチャでござりますがな
政治をしてるようなフリして、朋輩に分け前をなんていう世の中。
ほんとうに困ったちゃん。
子供がゼロというのではなく、親が送り迎えして他園へ通わせている。
前に伊加利こども園と合併などという話などから不安定な気持ちになるのも判からんでもない。
地域経済と少子高齢化は大いに関係します。
世界中がウクライナ戦争だけでなく、アチコチで紛争が起きていることと大きく関係すると思いますが
どないすることも判らない。
アメリカもトランプみたいな無法者が大統領をしたり、また復活するかも知れないと
ムチャクチャでござりますがな
政治をしてるようなフリして、朋輩に分け前をなんていう世の中。
ほんとうに困ったちゃん。
元気だせや!
クソ安倍の国葬が済んで闘う目標を失ってしまいました (^o^)
格闘家ではないけれど、人間は何かに向かって生きている。
それは他人から見たら下だらんかも知らないけれど、人生とはそういうものだろうと思っている。
そうは言うても喜寿の爺なので、こんになチャチな目標でどうじゃろう。
ココ2ヶ月前から手のシビレがあり、月に一度血圧の薬の処方箋をもらいに行く医院で血液検査してもらいました。
いたって健康、血液検査では異常なし。
それでもシビレは大きな病院で調べてもらいなさい。紹介状書きましょうかいうのでイラン言いました、
眼や耳が聞こえないなどは血流が悪いので、血の巡りをよくしたらイイみたいなので、ウォーキング始めました。
夕方30分ぐらい歩いて、稲刈りが済んだ田んぼや住人が亡くなって空き家とか、ヨメが出ていった家の前を通りながら、いろんなことを考えながら歩いています。
私が住んでいる津井というところは、粘土瓦のいぶし(黒)瓦では日本三大産地の一翼を占めるところでしたが、それは戦後の高度成長期、オリンピックや万国博覧会を行うために国土整備(第三次全国総合開発計画)があったからなのです。
コロナだけでなく、小泉・安倍の政権時代は竹中平蔵が経済指南する新自由主義で、日本が壊されました。
その煽りで、日本中の産業が可笑しくなっています。
パソナに乗っ取られた淡路島。
ビス止め大工が日本が誇れる日本建築が廃れていく。
鳴門渦潮を世界遺産だなんて言うている場合ではないのに、バカかお前らは(怒)
ほぼ毎日決まった時間に歩いていますが、1ヶ月ほどなのに、体重が62キロあったのが60キロを切りました。
体重が血流の改善につながるとは思っていないけれど、30代頃からずっと57キロだったから、あの頃に戻りたい。
願わくはあの頃の ピンシャュン(^O^) にもです。
またソレかぁ(^_^)
格闘家ではないけれど、人間は何かに向かって生きている。
それは他人から見たら下だらんかも知らないけれど、人生とはそういうものだろうと思っている。
そうは言うても喜寿の爺なので、こんになチャチな目標でどうじゃろう。
ココ2ヶ月前から手のシビレがあり、月に一度血圧の薬の処方箋をもらいに行く医院で血液検査してもらいました。
いたって健康、血液検査では異常なし。
それでもシビレは大きな病院で調べてもらいなさい。紹介状書きましょうかいうのでイラン言いました、
眼や耳が聞こえないなどは血流が悪いので、血の巡りをよくしたらイイみたいなので、ウォーキング始めました。
夕方30分ぐらい歩いて、稲刈りが済んだ田んぼや住人が亡くなって空き家とか、ヨメが出ていった家の前を通りながら、いろんなことを考えながら歩いています。
私が住んでいる津井というところは、粘土瓦のいぶし(黒)瓦では日本三大産地の一翼を占めるところでしたが、それは戦後の高度成長期、オリンピックや万国博覧会を行うために国土整備(第三次全国総合開発計画)があったからなのです。
コロナだけでなく、小泉・安倍の政権時代は竹中平蔵が経済指南する新自由主義で、日本が壊されました。
その煽りで、日本中の産業が可笑しくなっています。
パソナに乗っ取られた淡路島。
ビス止め大工が日本が誇れる日本建築が廃れていく。
鳴門渦潮を世界遺産だなんて言うている場合ではないのに、バカかお前らは(怒)
ほぼ毎日決まった時間に歩いていますが、1ヶ月ほどなのに、体重が62キロあったのが60キロを切りました。
体重が血流の改善につながるとは思っていないけれど、30代頃からずっと57キロだったから、あの頃に戻りたい。
願わくはあの頃の ピンシャュン(^O^) にもです。
またソレかぁ(^_^)
Re: 元気だせや!
私の愛読書ではないけれど、深夜に水割り飲みながら時々見ています。
尾崎明夫神父の「みなさんちょっと聞きなはれ」
-- 中学3年生のための哲学入門 --
http://www1.cncm.ne.jp/~toguchi/ozaki_philosophy/09.htm
第9回 人間とは善か悪か
私は二重人格者 ジキルとハイドかぁ ウヘヘヘ
私の愛読書ではないけれど、深夜に水割り飲みながら時々見ています。
尾崎明夫神父の「みなさんちょっと聞きなはれ」
-- 中学3年生のための哲学入門 --
http://www1.cncm.ne.jp/~toguchi/ozaki_philosophy/09.htm
第9回 人間とは善か悪か
私は二重人格者 ジキルとハイドかぁ ウヘヘヘ
電力自由化失敗、太陽光は迷惑施設に
脱原発基本法案 - 衆議院
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g18001039.htm
だったのに、「電力の安定供給」や「脱炭素」のためらしい(怒)
ここ読みなはれ
電力自由化失敗、太陽光は迷惑施設に(2022年08月26日)
トトメス5世
http://www.thutmosev.com/archives/88842656.html
こんなのあたり前なのに騙されやすい日本人
太陽光発電は2011年の東日本大震災で聖書のように崇拝され、逆らうとバッシングされ批判を許さない状況で推進された。
太陽フレア
「フレア」は、太陽表面に現れる「黒点」で起こる爆発現象です。
添付PDF
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g18001039.htm
だったのに、「電力の安定供給」や「脱炭素」のためらしい(怒)
ここ読みなはれ
電力自由化失敗、太陽光は迷惑施設に(2022年08月26日)
トトメス5世
http://www.thutmosev.com/archives/88842656.html
こんなのあたり前なのに騙されやすい日本人
太陽光発電は2011年の東日本大震災で聖書のように崇拝され、逆らうとバッシングされ批判を許さない状況で推進された。
太陽フレア
「フレア」は、太陽表面に現れる「黒点」で起こる爆発現象です。
添付PDF
[添付]: 238396 bytes
Re: 電力自由化失敗、太陽光は迷惑・・
面白く愉快に生きようぜ(^_^)
理科年表
http://www.rikanenpyo.jp/index.html
国立天文台が編纂する「理科年表」のオフィシャルサイトです。
理科年表は大正14年(1925)創刊以来の歴史と伝統を持つ科学データブックであり、自然科学のすべての分野を網羅したユニークなものです。
「地球温暖化」のウソに騙されるな、など様々な意見があるけれどマスコミ(にせジャーナル)に騙されていく困った現代。
複合眼というかトンボの眼を持って生きていこうってなもんや 三度笠(^o^)
面白く愉快に生きようぜ(^_^)
理科年表
http://www.rikanenpyo.jp/index.html
国立天文台が編纂する「理科年表」のオフィシャルサイトです。
理科年表は大正14年(1925)創刊以来の歴史と伝統を持つ科学データブックであり、自然科学のすべての分野を網羅したユニークなものです。
「地球温暖化」のウソに騙されるな、など様々な意見があるけれどマスコミ(にせジャーナル)に騙されていく困った現代。
複合眼というかトンボの眼を持って生きていこうってなもんや 三度笠(^o^)
Re: 電力自由化失敗、太陽光は迷惑
これは
博士も知らないニッポンのウラという youtube
随分前やった
http://www.youtube.com/embed/G0PblA8ZD_I
水道橋博士も知らないニッポンのウラ「地球温暖化のウラ(ゲスト:丸山茂德(東京工業大学大学院教授))」
人間如きの経済活動で地球の環境を大規模で変えれるものなのか。
地球が温暖化しているかどうかは学者でも二分しているのに、マスゴミはそういうことにすれば視聴率が上がる。
視聴率 イコール 銭なのだ。
原発反対と大きな声だして叫ぼう
これは
博士も知らないニッポンのウラという youtube
随分前やった
http://www.youtube.com/embed/G0PblA8ZD_I
水道橋博士も知らないニッポンのウラ「地球温暖化のウラ(ゲスト:丸山茂德(東京工業大学大学院教授))」
人間如きの経済活動で地球の環境を大規模で変えれるものなのか。
地球が温暖化しているかどうかは学者でも二分しているのに、マスゴミはそういうことにすれば視聴率が上がる。
視聴率 イコール 銭なのだ。
原発反対と大きな声だして叫ぼう
Re: 電力自由化失敗、太陽光は--
付和雷同(^o^)
大型バイオマス発電に逆風
(毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20220830/ddm/003/040/100000c
理科年表
環境部 エネルギー・環境問題とバイオマス
http://www.rikanenpyo.jp/top/backnumber/H24/topics3/index.html
その中に
バイオマスエネルギーのメリットとデメリット
(中略)
・・・・たとえば生ゴミや下水汚泥などは,その多くが未利用のまま処分されている.よってこのような廃棄物系資源のエネルギーとしての利用は,新たな資源循環を生む・・・・
一方,デメリットも多い.その1つが食料との競合の問題である.
2000年代に始まった農業生産国でのバイオ燃料(おもにエタノール)の増産は,作物価格の高騰を招いた.これにより発展途上国を中心に食糧危機が叫ばれた・・・
大型バイオマス発電に逆風
(毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20220830/ddm/003/040/100000c
理科年表
環境部 エネルギー・環境問題とバイオマス
http://www.rikanenpyo.jp/top/backnumber/H24/topics3/index.html
その中に
バイオマスエネルギーのメリットとデメリット
(中略)
・・・・たとえば生ゴミや下水汚泥などは,その多くが未利用のまま処分されている.よってこのような廃棄物系資源のエネルギーとしての利用は,新たな資源循環を生む・・・・
一方,デメリットも多い.その1つが食料との競合の問題である.
2000年代に始まった農業生産国でのバイオ燃料(おもにエタノール)の増産は,作物価格の高騰を招いた.これにより発展途上国を中心に食糧危機が叫ばれた・・・
Re: 電力自由化失敗、太陽光は迷惑施設
地球温暖化議論があるけれど、政治やマスゴミと科学者とどちらが本当のことを見ているかですね。
日本-世界巨大地震・気象災害年表
http://www.love-letter.tv/dai_saigai/sekaijishin_nenpyo2.html
日本と世界の主な巨大地震の一覧。
被害死者数千人人以上の日本と世界の地震、津波災害年表の一覧。
西暦0年から関東大震災、令和元年東日本台風「台風第19号」死者・行方不明107人まで
日本-世界巨大地震・気象災害年表
http://www.love-letter.tv/dai_saigai/sekaijishin_nenpyo2.html
日本と世界の主な巨大地震の一覧。
被害死者数千人人以上の日本と世界の地震、津波災害年表の一覧。
西暦0年から関東大震災、令和元年東日本台風「台風第19号」死者・行方不明107人まで
[添付]: 423409 bytes
Re: 電力自由化失敗、太陽光は迷惑施
「黒点の11年周期変動」
新しい自然災害?2025年ごろ活発になる「太陽フレア」の影響は
http://spectee.co.jp/report/solar_flare_2022/
太陽の表面に見える黒点周辺で起こる大規模な爆発を言います。
大きいものでは吹き上がる炎が地球の直径を超えるようなケースもあり、まさに「天文学的」な規模の現象と言えます。
黒点の磁場が変化する時、そのエネルギーが周囲のガスに伝わって発生すると考えられており、爆発に伴い、電波やX線のほかに、電子や陽子などの電気をおびた素粒子が飛び出し、そうしたエネルギーが「太陽嵐」となって地球に到達します。
おお怖わ!
新しい自然災害?2025年ごろ活発になる「太陽フレア」の影響は
http://spectee.co.jp/report/solar_flare_2022/
太陽の表面に見える黒点周辺で起こる大規模な爆発を言います。
大きいものでは吹き上がる炎が地球の直径を超えるようなケースもあり、まさに「天文学的」な規模の現象と言えます。
黒点の磁場が変化する時、そのエネルギーが周囲のガスに伝わって発生すると考えられており、爆発に伴い、電波やX線のほかに、電子や陽子などの電気をおびた素粒子が飛び出し、そうしたエネルギーが「太陽嵐」となって地球に到達します。
おお怖わ!
医療制度破壊か
私が住んでいる地区(伊加利、阿那賀、津井)には診療所がない。
旧辰美中学校区(3つの村:小学校区)
かつては津井と阿那賀に国保診療所がありました。
国民皆保険制度なので、無医村には国保診療所を作りました。
現在は阿那賀診療所があるけれぢ、数年前に定年で退職することになり、退職後も嘱託で週に3日ほど開けているそうです。
そんな頼りない医療行政なのが南あわじ市です。
南あわじ市の副市長はその前は福祉部長だったのに、この市の無策には驚きます。
今秋から医療保険制度が変わる。
物価高が続くなかで“追い打ち”をかけるように、後期高齢者の医療費負担が「2倍」に増えるのだ。
↓
【荻原博子/経済ジャーナリスト】
http://www.dailyshincho.jp/article/2022/09041059/?all=1
今秋から医療保険制度が変わる
pdfにしました
旧辰美中学校区(3つの村:小学校区)
かつては津井と阿那賀に国保診療所がありました。
国民皆保険制度なので、無医村には国保診療所を作りました。
現在は阿那賀診療所があるけれぢ、数年前に定年で退職することになり、退職後も嘱託で週に3日ほど開けているそうです。
そんな頼りない医療行政なのが南あわじ市です。
南あわじ市の副市長はその前は福祉部長だったのに、この市の無策には驚きます。
今秋から医療保険制度が変わる。
物価高が続くなかで“追い打ち”をかけるように、後期高齢者の医療費負担が「2倍」に増えるのだ。
↓
【荻原博子/経済ジャーナリスト】
http://www.dailyshincho.jp/article/2022/09041059/?all=1
今秋から医療保険制度が変わる
pdfにしました
[添付]: 297258 bytes
Re: 医療制度破壊か
淡路島へき地診療所一覧
医療行政がどうなっているのか見れば・・・・なるほどなぁと思うのである。
洲本市国民健康保険上灘診療所 洲本市相川組198
洲本市国民健康保険五色診療所 洲本市五色町都志大日707
洲本市国民健康保険堺診療所 洲本市五色町上堺75-4
南あわじ市国民健康保険阿那賀診療所 南あわじ市阿那賀1279-1
南あわじ市国民健康保険伊加利診療所 南あわじ市伊加利1184-1
南あわじ市国民健康保険灘診療所 南あわじ市灘土生302
南あわじ市国民健康保険沼島診療所 南あわじ市沼島2368-1
淡路市国民健康保険北淡診療所 淡路市育波480-5
淡路市国民健康保険仁井診療所 淡路市仁井65
市政を見る「市民の眼」やろね。
医療行政がどうなっているのか見れば・・・・なるほどなぁと思うのである。
洲本市国民健康保険上灘診療所 洲本市相川組198
洲本市国民健康保険五色診療所 洲本市五色町都志大日707
洲本市国民健康保険堺診療所 洲本市五色町上堺75-4
南あわじ市国民健康保険阿那賀診療所 南あわじ市阿那賀1279-1
南あわじ市国民健康保険伊加利診療所 南あわじ市伊加利1184-1
南あわじ市国民健康保険灘診療所 南あわじ市灘土生302
南あわじ市国民健康保険沼島診療所 南あわじ市沼島2368-1
淡路市国民健康保険北淡診療所 淡路市育波480-5
淡路市国民健康保険仁井診療所 淡路市仁井65
市政を見る「市民の眼」やろね。
昔の人はエラかった
台風で開店休業となったのでバカなことばかりやっていた。
安倍喜平を検索していいたら、こんなことが判った。
安倍喜平を検索していいたら、こんなことが判った。
[添付]: 209289 bytes